9月の30半荘.ここまで通算天鳳1470戦.再び急降下する四段275Pt,R1710.

9月の成績は07-05-08-10のマイナス405で,レートはマイナス26.
反転して連帯率も低めでラス最多.厳しい状態へ


この記事自体がまとめ書きになってしまっていて,10月の状況もわかっている状態なのだが,途中まではそこそこ調子が良かったものの,この月の20戦目のラスを転換点としてここから止まらない滑落が始まってしまう.

放銃率が最悪で,2割を超えてぎりぎり和了率が上回っているくらい.これはこの振り返りをまとめるようになった3年間でもワーストでもはや逆に下手になっているレベルでひどい.
面前重視で鳴くべきところをなけていなかったり,妥協なきしないことが危険な聴牌からの無理押しを招いているのか?ただこの時点では前後の打ち方が変わったわけではないし,調子の振れ幅程度にとらえていた.


実際ほぼ同時期の雀魂の方では玉の間で放銃率13%台を維持できているので,ここまでラフになっていることはないはずなのだと信じたい.
コメント